putixの日記

ガジェット好き。iPad mini とオンボロPC を使ってblog更新しています。

GPIO1(raspberry pi その10)

ふらりと本屋に寄ってみたところ
日経linux 2014年11月号にGPIOやプログラミング、
linuxの使い方の記事がありました。

日経Linux 最新号の内容|日経BPマーケティング


うーんこれはピンポイント。
linuxについては紙でしっかり勉強したいと思っていたので
購入してみました。

日経といえば御堅いイメージだったのですけど(失礼)
特に付録の漫画がとても面白かったです。

雑誌サイズだとコマンドログなどしっかり読めますし
コマも大きいので大助かりです。
radikoサーバで覚えたばかりのcronや鍵認証のことが取り上げていて
使い方に幅が広がりました。
みんとちゃんのジト目可愛いです。


せっかくだからGPIOも遊んでみようと心変わりして
電子工作に必要な部品を秋月さんで購入しました。
半田ごてやら初歩的な道具も合わせて買ったので1万円コースでしたけど。。

というわけでしばらくまた
raspberry pi ネタでもやろうと思います。m(__)m
まずはLEDをチカチカしてみます。

f:id:putix:20141016113046j:plain
■ステップ7、15(LEDチカ)

http://momijiame.tumblr.com/post/91548997056/raspberry-pi-sysfs-led
LEDの2本の足をリード。
長い方をアノード、短い方をカソード。
短い方をGND

#GPIO25を開く
sudo echo 25 > /sys/class/gpio/export
#出力モードに変更
sudo echo out > /sys/class/gpio/gpio25/direction

#電圧の確認有無
cat /sys/class/gpio/gpio25/value

#LED ON
sudo echo 1 > /sys/class/gpio/gpio25/value
#LED OFF
sudo echo 0 > /sys/class/gpio/gpio25/value

#GPIO25を閉じる
sudo echo 25 > /sys/class/gpio/unexport