putixの日記

ガジェット好き。iPad mini とオンボロPC を使ってblog更新しています。

買わなかったガジェット その2

■スピーカー(sony srs-x9)

ハイレゾ対応、パソコン接続OK、bluetoothとairplay、デザイン、
どれも好みです。

bluetoothをよりいい音にするためのDSEE HX、ClearAudio+。
buletoothスピーカーの中で最高潮の作りこみではないかと思います。

私はオーディオ関係の知識がまったくなく、
調べてくと泥沼に嵌りそうで嫌だなあというのもあるので
全部入りに魅力を感じています。

3~4月の間、私の物欲ランキングNO1。
どれぐらい買う気満々だったかというと
2,3日に必ず価格comをチェックするぐらい。
値段が下がってきたら即ポチろうと思っていました。

ただ、5月に入ってくるとちょっと冷静さを取り戻してきて
じっくり考えるようになります。

外で使うか?
 → NO。部屋の中。そもそも5万もするものを外で使えない。
部屋のどこで使うか?
 → おそらくパソコンの横。PCスピーカー代わりになる。
PCスピーカー代わりに設置して、他に移動して運用する予定はあるか?
 → ない。つまり私にとって、x9の移動のしやすさの利点がない。。
x9の設置場所は、ブックシェルフ型スピーカーが置けるか?
 → YES。。

なら嫌だろうけれどそっち方面も調べてみたら?
という流れに。。どうしてこうなった。


スピーカー対応のUSB-DACアンプで調べると、x9の価格帯より低いものとして
代表的なものは2種類。
SONY UDA-1(4万)
TEAC A-H01(2万4千)

この機種でいけそうなスピーカーの口コミを検索していくと
・DALI ZENSOR1(2万3千)
TEAC S-300NEO(2万6千)
・B&W 686


SONY UDA-1 + DALI ZENSOR1(約6万) VS srs-x9(約5万)
TEAC A-H01 + TEAC S-300NEO(約5万) VS srs-x9(約5万)

音だけの勝負ならどちらが勝つか。
さらに運用面(bluetoothとか単体運用)を加算するとどうか。
将来性、拡張性。。あと失敗したときのリスクも考えて・・・。

ナヤミマスネ。。贅沢な悩みですけど。
年をとるとパッション(情熱)だけでは押し切れんのです。(笑)


結論は、ブックシェルフ型になりました。。x9のsonyさんごめんなさい。。
寝室候補ならx9は即決なのですが・・・。

ただ、初めてのUSB-DACアンプなので失敗のリスクも考えて
お値段の安いTEAC A-H01を候補に。スピーカーを奮発してバランスとってみます。
スピーカーは単体でテレビ接続させて生かす方法もありですし。