putixの日記

ガジェット好き。iPad mini とオンボロPC を使ってblog更新しています。

ws700 vs srs-x33

自宅、外で主に使っているws700(ue boom)と比較してみました。こちらは防水加工をしていて音勝負では不利ですけれど、そのあたりを考慮して読んでいただければ幸いです。視聴はshl25 + bluetooth(SBC)、Norah Jonesさんの Don't Know Whyです。x33の方が断…

srs-x33 購入

<a href="http://kakaku.com/item/K0000736447/" data-mce-href="http://kakaku.com/item/K0000736447/">SONY SRS-X33 (B) [ブラック] 価格比較</a>kakaku.com久しぶりにbluetoothスピーカーを買ってみました。2015年3月に発売された新商品です…

スマートウォッチとiijmioの話

巷ではりんご製スマートウォッチで盛り上がっており、開封レビューの記事をASCIIやら個人サイトやらで3回以上読んでしまいました。全く羨ましくないから別にいいんですけどね。。私の回りの方に話を振ってみたところあんまり色よい返事がありませんでした。…

NEC Aterm MR03LN 運用中

LTE ルータとして大きな不満もなく文句なし。売れまくっている商品だけあります。2,3年前L-04Dと、今でもまったくオススメしない日本通信で運用していたこともあるのですが、昔に比べて格段に使いやすくなっています。■ルータ本体に触るのは充電の時だけ…

mvno 所感

mvnoのocn, iijmioを体験して1週間ぐらいが経過しました。そろそろ思ったことを過剰書きにしてみようと思います。・docomoスマホの場合、普通にはテザリングできないようです SIMフリースマホとルータタイプはそのままできますhttps://www.iijmio.jp/hdd/dev…

iijmioに変更

うーん、ocnモバイルone。ちょっと遅いかなあ。職場で試したところ以下のようになりました。Aterm MR03LN + SHL25 wifi 2.5ghzRBB TODAY SPEED TEST3/27 金曜日時間 下り 上り(Mbps) ping09 1.93 3.94 6713 1.08 9.79 5215 1.99 9.20 5219 0.65 8.51 5421 …

au mvno 検討会 その4

本日、amazonさんのタイムセールにてNEC Aterm MR03LN + OCNモバイルsim付き 14300円というものを見つけてしまい、思わず買ってしまいました。<a href="http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00KB1FLXO/">Amazon.co.jp: NEC Aterm MR03LN【OCN モバイ…

注目のガジェット、ニュース

気がついたら3月ももうすぐ終わりこのところだいぶ温かくなってきました。桜の開花宣言も来週ぐらいですね。さて、書くネタもないのでいつものパターンです。購入候補になったガジェットやニュースにコメントしたいと思います。お金が無限にあれば全部買う…

そうだラジオCDを聞こう

ここ数か月、radikoを聞いて楽しんでいます。ただ思うことがあって、どうしてラジオはバックナンバーを作らないのかなあとモッタイナイ気持ちになりました。 ぶっちゃけると売れないからなんでしょうけれど(^^;オールナイトニッポンやTBSジャンクなどの…

au mvno 検討会 その3

しばらくボーッと考えていたところようやっと指針がまとまりました。・仮に回線が安定していても将来安定している保証がない・不満を持ったらいつでも解約できるようにしたい・電話番号付だと1年縛りが発生する→ 結論としては2回線持ちにしようただし・au mv…

au mvno 検討会 その2

結局のところmvnoはdomocoやauの基地局、ネットワーク網からの2次的なものですから質が落ちるのは当然のようです。うーん個人的に、重たいページを見てもネットラジオが切れなければいいかな。情報収集しているとdocomoのmvno市場が羨ましいですねえ。2013年…

au mvno 検討会

現在、私はauのスマホを使っていて月額5000円ほど払っています。詳細は基本料金2年間無料(MNP済)、端末代0円、スマートバリュー(自宅固定電話AU)、LTEフラット(7GB)といった感じです。使用期間は11か月目。そろそろスマホのバッテリーがヘタってきて何…

X205TAに思ったこと

ここ2日間、X205TAで検索して来られる方が多くてビックリでした。やっぱり人気なのでしょうか。正直、この適当なblogを見るよりトレンディさんの記事を見た方が100倍いい気がします。良記事すぎて必見です。http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20…

ノートパソコン買いました

機種はASUS X205TA 64GBモデル(3万4千円)。ASUS EeeBook X205TA 価格比較 価格.com - ASUS EeeBook X205TA 価格比較 発売日から1週間も経っていない為、お値段も高めでした。徹夜明けで意識がモウロウとしていたのですけれど、購入衝動が抑えられなかった…

dマガジン レビュー

https://magazine.dmkt-sp.jp/http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/302/302224/http://getnews.jp/archives/799639 dマガジンとは、月額400円で雑誌100冊以上を読み放題できるサービスです。結論からいうとそこそこオススメです。視野を広げてみたい方や、…

注目ガジェット、ニュース その2

久しぶりの更新です。1月はnew任天堂3DS LLを買ってマリオブラザーズを遊んだり、本体にsuicaを置いて任天堂ポイントを購入したりしました。suicaで買えるところがビックリですね。このところ琴線に触れるガジェットに巡り合えないのも悩みです。とりあえず…

注目ガジェット、ニュース

何を買おうか悩んでいるうちに結局何もせず、今に至ります。先月はロジックアナライザーを買い、電子工作をちょくちょく楽しんでいるのであんまり困っていないのが大きいかもしれません。ただ電子工作ネタはblogのヒット数が激減しますし暗号のような文章を…

買ってよかったランキング

2014年も残すところ一ヶ月少しとなりました。はてなブックマークではつい最近、今年一番のガジェットは?と題したblogネタが評判のようです。商品の紹介もできてアフィリエイトもウハウハでしょうか。ちなみにこのblogもアフィリエイトやってみたいのですが…

聞いているラジオ番組

このところ通勤中にradikoの録音を聞くのが日課になっています。電車の中で聞き始め、会社近くの喫茶店で朝食を食べつつまったり。ある程度お腹が落ち着いてから出社という流れで、だいたいトータル2時間ちょいとなります。なので2時間番組だとちょうどい…

雑記色々

このところraspberry piばかり遊んでいた為、他のネタが疎かになっていました。最近の出来事にちょっとコメントしてみようと思います。■最新のipadについて重さや持ち運びの関係上、私の場合はiPad miniしか興味ありません。3は指紋認証ぐらいしかウリがな…

GPIO5(raspberry pi その15)

はじめての電子工作ステップ50(日経linux 2014年11月号)■ステップ30(DCモーターを動かす) TA7291Phttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-02001/import RPi.GPIO as GPIOimport timedef forward(): print "forward" GPIO.output(17, True) GPIO.output…

GPIO 感想(raspberry pi その14)

・電子部品 ネット購入http://akizukidenshi.com/http://www.sengoku.co.jp/http://www.switch-science.com/・余計なことを考えず作れる部品はi2c規格・400円の部品がi2c規格で倍なら後者の方を買いたい・当たり前だけれど動かしたい部品のためにGPIOがある…

GPIO4(raspberry pi その13)

はじめての電子工作ステップ50(日経linux 2014年11月号)■ステップ28(音圧スピーカを鳴らす)今までpython縛りで作っていましたが、pythonではマイクロ秒のウェイト(スリープ)が正しく機能しないのでC言語を使うことにしました。pythonのウェイトは10ms…

GPIO3(raspberry pi その12)

はじめての電子工作ステップ50(日経linux 2014年11月号)■ステップ24(7セグLEDを表示) C-551SRDhttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-00640/http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1120/musashino019.htmimport RPi.GPIO as GPIOimport timelistA = …

GPIO2(raspberry pi その11)

はじめての電子工作ステップ50(日経linux 2014年11月号)■ステップ17(LED明暗)import RPi.GPIO as GPIOimport timeGPIO.setmode(GPIO.BCM)GPIO.setup(25, GPIO.OUT)GPIO.setup(18, GPIO.OUT)# LED1GPIO.output(25, True)# LED2p = GPIO.PWM(18, 50)p.star…

GPIO1(raspberry pi その10)

ふらりと本屋に寄ってみたところ日経linux 2014年11月号にGPIOやプログラミング、linuxの使い方の記事がありました。 日経Linux 最新号の内容|日経BPマーケティング うーんこれはピンポイント。linuxについては紙でしっかり勉強したいと思っていたので購入…

一段落(raspberry pi その9)

radikoサーバを建てて約20日間経過しました。特に大きなトラブルもなく順調です。syslogを見てもcronが正しく動いているログしかなく問題ありません。GPIOやプログラミングに手を出そうと思わないので(^^;raspberry piネタはこれでおしまいです。朝、録…

自作ケース(raspberry pi その8)

ホームセンターに行って1mm厚の塩ビ板を買い、がんばって加工してみました。市販の密閉ケースを使うと発熱がひどくて落ちることもあるようです。ドングル(WN-G150UMK)のみで起動後、電流値は4.97V 0.30~0.27Aとなっています。

メモ(raspberry pi その7)

2台目のラズベリーパイとカメラを買ってきました。組み合わせると太陽や雲の動きを観測できる監視環境がつくれます。テレビでよく早送りにした映像を目にしますが自宅の窓からというのも乙なものかなーと思い、挑戦してみました。■やりたいこと・cronで朝4…

メモ(raspberry pi その6)

■無線化(IO-DATA WN-G150UMK)http://ag.hatenablog.com/entry/2014/01/13/182102http://weworkweplay.com/play/automatically-connect-a-raspberry-pi-to-a-wifi-network/・熱対策のためドングルを端の方に付ける ・ifconfig(wlan0が認識されていることを…